[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
Item Number 20
商品説明 和歌山県の職人の手で一つ一つ作られた 棕櫚手箒(シュロてぼうき) 食べこぼしや細かいクズなど、柔らかい棕櫚繊維の手箒でパパっとゴミをまとめます。
大きい箒とは違い、手の届きにくい場所も掃除できるようにデザイン。
素材は箒と同じ棕櫚繊維なので、丈夫で柔らかく、コシがありしなやか。
車のシート掃除や、キャンプのテント内の掃除にも。
使い方は十人十色です◎ サイズ 約高さ21cm×幅3cm ※天然繊維を使用しておりますので若干のサイズ違いがございます。
材質 棕櫚・銅線・竹 備考 Made in Wakayama 注意事項 ● 天然の棕櫚繊維を使用しているため、最初は粉や棕櫚繊維が落ちます。
気になる場合は新聞紙などを敷き、箒の粉や棕櫚繊維をよく落としてご使用ください。
● 銅線は破損した場合ケガの原因となりますので使用を中止してください。
● 手作り商品のため大きさや形状が若干異なります。
● 天然繊維の特徴として乾燥すると穂先がそってくる場合があります。
気になる場合は少し湿らせて乾燥させてからお使いください。
保管方法 ● ご使用後は日の当たらない涼しい場所に保管してください。
和歌山県の職人の手で一つ一つ作られた 棕櫚手箒(シュロてぼうき) 食べこぼしや細かいクズなど、柔らかい棕櫚繊維の手箒でパパっとお掃除。
この国産棕櫚手箒は、 和歌山県にある深海産業【Broom Craft】のオリジナル商品です。
BroomCraftが作り出す棕櫚製品は、スタイリッシュで他にはないデザインとなっています。
棕櫚箒の原材料は、棕櫚というヤシ科の木の皮を使って作られています。
非常に強く柔らかく、弾力性、耐久性に優れ、自然素材の中でも丈夫で長持ちすることから箒やたわしなどの材料として使われています。
その丈夫さから一生で3本あれば十分といわれるほど丈夫で長持ちし、ずっと長く愛用いただける箒です。
持ち手部分もおしゃれで、インテリアになる掃除用品です。
別売りの 国産 / シダ手箒と比べて大きさはひと回り小さめの設計。
先端が細くなっているので、隙間のゴミもしなやかにしっかり取り除いてくれます。
大きい箒とは違い、手の届きにくい場所も掃除できるようにデザインされた手箒。
素材は箒と同じ棕櫚繊維なので、丈夫で柔らかく、コシがありしなやか。
車のシート掃除やキャンプのテント内の掃除にも。
使い方は十人十色です◎ 棕櫚箒 / シダ箒を手掛ける 和歌山県の深海産業のBroom Craft 創業から70年以上、緑化資材に携わり、常に「お客様目線」で製品を生産しています。
昔から日本人に広く親しまれている「ほうき」。
深海産業 Broom Craft の商品は、素材からこだわり厳選されたものだけを使用して作られています。
日本の古き良き伝統を残しつつ、現代風な作品をぜひ試してみてください。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | インテリア・家具のお店 S.S.S |
Price | 商品価格 | 2,750円(税込み) |